ゲームナビゲーションTOP
トップフラッシュゲーム防衛系Protector Reclaiming the Throne
Protector Reclaiming the Throne

説明
■タイトル
  • Protector Reclaiming the Throne
■ジャンル ■内  容
  • 戦士や魔法使いを配置して、敵モンスターの侵攻を阻止する防衛ゲームです。
■操作方法
  操作はマウスとキーボードを使用
  ・マウス     :各種 選択/決定
  ・[Space]    :ユニット設置のキャンセル
  ・[方向キー] :スクロール
  ・[Shift]    :ユニットの連続設置
  ・[1]        :魔法使いを選択
  ・[2]        :戦士を選択
  
■ゲームの流れ
  • 1、PLAYをクリック
    2、NEW GAMEをクリック
    3、マップ上のドクロマークをクリック
    4、解説窓を閉じる
    5、ユニットを配置
    6、画面右下Initiate Wave!をクリック
    7、ゲームスタート
    8、Wave終了後、敵ステータスのProceedをクリック
    9、以後、クリアまで6〜8の繰り返し
    ※クリア/ゲームオーバーの場合は、画面下のCONTINUE GAMEをクリック
■セーブ
  • ・クリア/ゲームオーバーの時点で、オートセーブ
     ※続きは、トップ画面のCONTINUE GAMEをクリック
■Author

マップ画面の説明
マップ画面
■マップ
  • ・マップ上のドクロマークが、まだクリアしていないエリア
  • ・マップ上のクロスマークがクリアしたエリア
  • ※クリアして行く事で、プレイ出来るエリアが増えます。
■赤枠@
   Best Score     : 総獲得点数
   Gold Spent     : 総獲得ゴールド
   Maps Won       : 勝ち取ったエリア
   Total Kills    : 倒した敵ユニットの総数
   Tiles Paved    : 舗装したタイルの総数
   Level Gains    : レベルUPした総回数
   Men Hired      : 配置したユニットの総数
   Time Wasted    : 総プレイ時間
   Difficulty     : 現在の難易度
   Change Setting : 難易度変更
  
■赤枠A
  • 左、スキル画面を開く
  • 右、トップ画面を開く

フィールド画面の説明
フィールド画面
■赤枠@ フィールド
  • ・敵は、画面右上の入口から左下の出口へと通過
     ※選択エリアによって、入口/出口の数と場所が変化
  • ・更地にのみユニットを配置可能
     ※草原や岩などは、ゴールドを支払う事で舗装可能
  • ・ステータス表示は任意のユニットをクリック
     ※赤く光っているユニットは、アップグレード可能(要ゴールド)
■赤枠A
  • 左、ゲーム速度変更ボタン
  • 中、ユニット配置ボタン Mage(魔法使い)
  • 右、ユニット配置ボタン Warrior(戦士)
  • ※配置のキャンセルはスペースキー
■赤枠B
   Gold           : 所持金
   Lives          : ライフ(敵の通過を許すと減少、0でゲームオーバー)
   Score          : スコア
   Current Wave   : 現在のWave数
   End Game       : ゲームの途中終了
   Quality        : ゲーム画質の変更
   Initiate Wave! : 次のWaveをスタート

ユニットの説明
■防衛ユニットのタイプ
 ・Mage(魔法使い)
    攻撃力   : 低め
    属性     : 4種類から選択可能(要アップグレード)
    特殊能力 : 4種類から選択可能(要アップグレード)
    攻撃範囲 : 初期値 2ブロック
    攻撃対象 : 地上 / 空中
   
 ・Warrior(戦士)
    攻撃力   : 高め
    属性     : 5種類から選択可能(要アップグレード)
    特殊能力 : 4種類から選択可能(要アップグレード)
    攻撃範囲 : 初期値 1ブロック
    攻撃対象 : 初期値 地上
   
■攻撃属性
  • ・Fire(赤)/cold(青)/Poison(緑)/Energy(紫)/physical(銀)の5種類
     ※physicalは、Warrior(戦士)のみ選択可能
  • ・攻撃属性と敵ステータスの相性により、与えるダメージが変化
■特殊能力
  • 詳細は、アップグレードの説明に記載
■防衛ユニットのステータス表
ステータス表

  赤枠@ :ユニットのタイプと属性

  赤枠A :攻撃力/射程/攻撃速度/撃破数
          経験値/レベルUPの経験値/能力値
   
  赤枠B :アップグレードボタン
          アップグレードコスト
   
■敵ユニットのステータス表 敵ステータス表
  赤枠@ : HP / アーマーの防御力
           ゴールド / 経験値

  赤枠A : NEXTボタン
   
  赤枠B : Strong Against(耐久属性)表示属性からの攻撃を半減
         : Weak Against(弱点)表示属性からの攻撃は1.5倍
         : Special Immunities(免疫の種類)表示属性を無効
   
■敵の能力
    FLYING     : 飛行
    REGENERATE : HPの自動回復
    ABSORBING  : Strong Againstによる攻撃を吸収して回復
    BOSS       : つおいお
   
■経験値とゴールド
  • ・敵に与えたダメージが、経験値として獲得できます。
  • ・ゴールドは、敵を倒した時に獲得できます。

アップグレードの説明
                  Mage(魔法使い)

■1回目(属性の選択) アップグレード1
  Fire    : 赤
  cold    : 青
  Poison  : 緑
  Energy  : 紫
  





■2回目(特殊能力の選択) アップグレード2
  Cripple : 最大HP減少(BOSSに有効)
  Slow    : 移動速度低下
  Infect  : 毒による継続ダメージ
  Debuff  : 攻撃力の上乗せ



  ※効果の値は、ステータスに%で表示


■3回目(強化) アップグレード3
  Specialism : 特殊能力値UP
  Generalism : 基本攻撃力UP
  
  
  
  
  
  

■4回目(上級職の選択) アップグレード4
  Inflictor  : 特殊能力重視の職業
  Destructor : 攻撃力重視の職業
  Quickspell : 攻撃速度重視の職業



  ※下二つの上級職は、
    スキルによるロック解除が必要


■5回目(職種により変化) アップグレード5
Inflictor選択時
  Increased Duration : 特殊効果の
                       継続時間延長
  Large Increase     : 基本攻撃力UP





アップグレード5
Destructor選択時
  Splash          : 攻撃対象の
                    周囲にもダメージ
  Massive Damage  : 基本攻撃力UP
  Spell Criticals : 一定の確率で
                    ダメージ3倍




アップグレード5
Quickspell選択時
  Speed      : 攻撃速度UP
  Damage     : 基本攻撃力UP
  Infliction : 特殊能力値UP






■6回目(強化) アップグレード6
  Specialism : 特殊能力値UP
  Generalism : 基本攻撃力UP







■7回目(最終) アップグレード7
  Necrosis   : 撃破数分の攻撃力上乗せ
  Holy Light : 全能力と攻撃範囲UP







                    Warrior(戦士)

■1回目(属性の選択) アップグレード1
  physical: 銀
  Fire    : 赤
  cold    : 青
  Poison  : 緑
  Energy  : 紫
   
   
   


■2回目(特殊能力の選択) アップグレード2
  Criticals     : 一定確率でダメージ3倍
  Consecrate    : 属性無視の攻撃
  Berserk       : 短時間攻撃力と速度UP
                  命中時に一定確立で発動
  Armour Pierce : 敵のアーマーを無視


  ※効果の値は、ステータスに%で表示


■3回目(強化) アップグレード3
  Specialism : 特殊能力UP
  Generalism : 基本攻撃力UP
  
  
  
  
  
  

■4回目(上級職の選択) アップグレード4
  Tactician : 攻撃力重視の職業
  Archer    : 攻撃範囲+1 空の敵も攻撃可能
  Rogue     : 攻撃速度重視の職業



  ※下二つの上級職は、
    スキルによるロック解除が必要


■5回目(職種により変化) アップグレード5
Tactician選択時
  Special Focus : 特殊能力UP
  Damage        : 基本攻撃力UP






アップグレード5
Archer選択時
  Special : 特殊能力UP
  Speed   : 攻撃速度UP
  Damage  : 基本攻撃力UP





アップグレード5
Rogue選択時
  Finese     : 攻撃速度UP
  Anatomy    : 攻撃力&攻撃速度UP
  Perfection : 特殊能力&攻撃速度UP




 

■6回目(強化) アップグレード6
  Specialism : 特殊能力UP
  Generalism : 基本攻撃力UP
  
  
  
  
  


■7回目(最終) アップグレード7
Tactician/Rogue選択時
  Unholy Might    : 攻撃力2倍 
                    特殊能力1.2倍
  Glorious Striker: 攻撃力1.5倍 
                    特殊能力1.2倍
                    Armour Pierce追加



アップグレード7
Archer選択時
  Aerial Corruption: 空の敵に大ダメージ
  Vision Blessed   : 攻撃範囲+1 
                     攻撃力UP
                     攻撃速度UP




スキル画面の説明
スキル画面
■赤枠@
  • 左、マップ画面を開く
  • 右、トップ画面を開く
■赤枠A
  • 左、Mage(魔法使い)のスキル表
  • 中、Warrior(戦士)のスキル表
  • 右、GENERAL(将軍)のスキル表
■赤枠B
  • 左、使用スキルポイント
  • 中、割振ったスキルポイントをリセット
  • 右、未使用のスキルポイント
■スキルポイント
  • スキルポイントは、マップのエリアを一つクリアする毎に1ポイント獲得できます。

スキル一覧(全て左から説明)
■Mage(魔法使い)のスキル
  • TIER 1
  • 魔法スキルアイコン1
  • ・基本攻撃力+1↑

  • TIER 2
  • 魔法スキルアイコン2
  • ・各属性の基本攻撃力+1↑

  • TIER 3
  • 魔法スキルアイコン3
  • ・上級職Quickspellのロック解除
  • ・上級職Destructorのロック解除

  • TIER 4
  • 魔法スキルアイコン4
  • ・基本攻撃力+2↑
  • ・敵の魔法防御力を1ポイントDOWN↓

  • TIER 5
  • 魔法スキルアイコン5
  • ・攻撃速度10%UP↑
  • ・特殊能力10%UP↑
  • ・基本攻撃力10%UP↑
  • ・敵の吸収能力25%DOWN↓

  • TIER 6
  • 魔法スキルアイコン6
  • ・攻撃速度&特殊能力UP↑
  • ・基本攻撃力&特殊能力UP↑
  • ・敵の吸収能力&魔法防御力DOWN↓
■Warrior(戦士)のスキル
  • TIER 1
  • 戦士スキルアイコン1
  • ・基本攻撃力+1↑

  • TIER 2
  • 戦士スキルアイコン2
  • ・各属性の基本攻撃力+1↑

  • TIER 3
  • 戦士スキルアイコン3
  • ・上級職Archeryのロック解除
  • ・上級職Rogueのロック解除

  • TIER 4
  • 戦士スキルアイコン4
  • ・基本攻撃力+2↑
  • ・敵の物理防御力を1ポイントDOWN↓

  • TIER 5
  • おとこまえ
  • ・攻撃速度10%UP↑
  • ・特殊能力10%UP↑
  • ・基本攻撃力10%UP↑
  • ・敵の吸収能力25%DOWN↓

  • TIER 6
  • 戦士スキルアイコン6
  • ・攻撃速度&特殊能力UP↑
  • ・基本攻撃力&特殊能力UP↑
  • ・敵の吸収能力&物理防御力DOWN↓

■GENERAL(将軍)のスキル
  • TIER 1
  • おめめ怖い
  • ・ユニット設置コスト1G削減
  • ・ライフ1ポイントUP↑
  • ・舗装コスト1G削減
  • ・敵出現時のHP 2%DOWN↓

  • TIER 2
  • 将軍スキルアイコン2
  • ・ユニット設置コスト3G削減
  • ・ライフ2ポイントUP↑
  • ・舗装コスト2G削減
  • ・敵出現時のHP 3%DOWN↓

  • TIER 3
  • 将軍スキルアイコン3
  • ・ユニット設置コスト5G削減
  • ・ライフ5ポイントUP↑
  • ・舗装コスト2G削減
  • ・敵出現時のHP 5%DOWN↓

  • TIER 4
  • 将軍スキルアイコン4
  • ・獲得した経験値の5%を上乗せ
  • ・舗装コスト10G削減

  •  


  • TIER 5
  • 将軍スキルアイコン5
  • ・獲得した経験値の5%を上乗せ
  • ・舗装コスト15G削減
  • ・敵の自動回復能力25%DOWN↓
     

  • TIER 6
  • 見難くてゴメンナサイ
  • ・敵の自動回復能力25%DOWN↓


利用規約 |  ヘ ル プ |  お問合せ
(C) 2007 Game Navigaiton All rights reserved.